

- 2023/08/18
- 2023/07/03
- 2022/12/30
- 2022/09/25 お誕生日会(9月)
- 2022/09/24 理美容(トミーズ)
- 2022/09/14 理美容(はるか)
- 2022/08/28 お誕生日会(8月)
- 2022/07/13 理美容(はるか)
- 2022/07/10 コンビニ販売
- 2022/06/12 コンビニ販売
- 2022/06/08 理美容(はるか)
- 2022/05/14 理美容(トミーズ)
- 2022/05/11 理美容(はるか)
- 2022/05/08 コンビニ販売
- 2022/04/24 お誕生日会
- 2022/04/13 理美容(はるか)
- 2022/04/10 花見弁当(ケータリング)
- 2022/04/08 理美容(トミーズ)
- 2022/03/27 3月度お誕生日会
- 2022/03/03 ひなまつりお弁当
- 2022/02/27 お誕生日会
- 2022/02/03 恵方巻
- 2022/01/23 お誕生日会
- 2022/01/16 理美容(トミーズ)
- 2022/01/12 理美容(はるか)
- 2022/01/09 コンビニ
- 2021/09/26 お誕生日会
- 2021/09/19 ケータリング(お弁当)
- 2021/08/29 ケータリング(焼き肉丼)
- 2021/08/22 誕生日会&夏祭り
- 2021/08/19 理美容(はるか)
- 2021/08/08 コンビニ販売
- 2021/08/07 理美容(トミーズ)
- 2021/07/28 ケータリング(うなぎ)
- 2021/07/25 7月度お誕生日会
- 2021/07/17 理美容(トミーズスター)
- 2021/07/14
- 2021/06/27 6月度お誕生日会
- 2021/06/20 ケータリング(フルーツパフェ)
- 2021/05/16 理美容
- 2021/05/12 理美容
- 2021/05/09
- 2021/04/25 4月度お誕生日会
- 2021/04/20
- 2021/04/11
- 2021/04/10
- 2021/03/29 不在者投票
- 2021/03/28 お誕生日会
- 2021/03/24
- 2021/02/14
- 2021/02/02
- 2021/01/28
- 2021/01/24
- 2021/01/17
- 2021/01/10
- 2020/12/25
- 2020/12/20
- 2020/12/11
- 2020/12/11
- 2020/11/30
- 2020/11/30
- 2020/11/30
- 2020/11/30
- 2020/11/30
- 2020/09/01
- 2020/09/01
- 2020/09/01
- 2020/09/01
- 2020/09/01
- 2019/12/28
- 2019/11/24
- 2019/10/27 運動会を開催します。
- 2019/06/23
- 2019/06/16
- 2019/05/17
- 2017/04/15
- 2017/04/15
- (2024.12.16)
- (2024.12.5)
- (2024.11.24)
- (2024.11.16)
- (2024.11.4)
- ◆住宅型有料老人ホーム(定員53名) ◆ショートステイ(定員20名) ◆さわやかヘルパーステーション戸畑(併設)
- 〒804-0025 福岡県北九州市戸畑区福柳木1丁目18-22
- TEL:093-884-2200/FAX:093-884-2201
- fukufuku@sawayakaclub.jp


2023年4月1日よりさわやか福ふく館の管理者に就任致しました。住宅型有料老人ホームさわやか福ふく館は今年で15年目となりました。現在、自立の方から要介護認定が介護度5と認定された方まで幅広くご入居頂いています。今後も笑顔溢れる施設運営を行って参りますので是非一度ご見学にお越し下さい。職員一同心よりお待ちしております。
管理者 施設長 川野 孝幸

みなさん色とりどりの花に囲まれてうれしそうです。先生の指導のもと、「あーでもない。」「こーでもない」と切磋琢磨し、とても自分らしさの出る作品を完成させていきます。「若いころは家の花は全部しよったんよ。」と昔のことを思い出してレッツトライ!!
毎月の誕生日会は皆様のお楽しみです。職員の出し物やボランティアさんのアトラクション、毎月わくわくします。その中でもご入居者様に唄って頂く、カラオケ大会はとても大盛り上がりです。たまには、はめを外してもいいでしょう。
最上階からは戸畑の町を一望できます。「私の家はあの辺やった。」「あそこに友達が住んどる」等きれいな景色を見ていると話題がつきませんね。そして夏には若松の花火大会を見るレクも行います。天気の良い日は是非抜群の眺めを楽しみましょう。
毎朝の館内放送はご入居者様が自らしてくれています。毎日決まった時間に実施する日課です。自分の仕事を全うする姿はまさに職人気質です。この他にもベランダの家庭菜園の水やり等、色々な仕事をしてくれる入居者様がたくさんいらっしゃいます。いくつになっても皆さん働き者です。
毎年近隣の小学生が来てくれます。昔の遊びを教えたり、話をしたりする姿はとても嬉しそうです。孫は目に入れても痛くないというのは本当ですね。子供たちの元気な声はみなさんを元気にしてくれます。「あと20年生きられる。」と言う方もいらっしゃいました。この子たちが日本を背負っていくんだよと感慨深げです。

北に「夜宮公園」南に「金比羅公園」と自然に囲まれた戸畑区福柳木の住宅街の中に平成20年3月1日開所致しました。
福ふく館では年に1回、9月頃に運動会が開催されます。日頃のデイサービスでのリハビリ効果を思う存分に発揮し、赤組と青組で優勝を目指して競い合います!玉入れ、綱引き、パン喰い競争、色々な競技で盛り上がります。
年に数回ケータリングによるイベントも実施しています。これまでに、ケーキバイキングやバーベキュー、七面鳥の丸焼きやマグロの解体ショー、様々な企画をし、入居者様や御家族様に喜んで頂いています。今後も利用者様のご意見をもとに、今までにないケータリングサービスを企画しいきます。
夏祭りは福ふく館の三大イベントの一つでもあり、職員のヨサコイサーランや外部の和太鼓演奏等で、一番熱く盛り上がる行事です。御家族様の参加も多く、地域の方々、子供達と一緒にスイカ割りなどをして楽しい夏のひと時を過ごしています。
- ◆住宅型有料老人ホーム(定員53名) ◆ショートステイ(定員20名) ◆さわやかヘルパーステーション戸畑(併設)
- 〒804-0025 福岡県北九州市戸畑区福柳木18-22
- TEL:093-884-2200/FAX:093-884-2201
- fukufuku@sawayakaclub.jp
- ◆健和会大手町病院◆もりた医院
- ◆福和会和泉歯科
- ◆介護職◆看護職◆幹部候補 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです



勝山 健(職種)ショートステイ管理者
皆様が「利用してよかった。ここに来て安心した。」と思って頂ける支援を実施します。
お困り事がありましたら、福ふく館へ相談下さい。
髙田 恵(職種)介護職 主任
さわやか福ふく館で主任をさせていただいております、髙田恵です。ご入居者様に福ふく館に来て良かった!と思って頂けるような施設にしたいと思っています。職員一同、力を合わせ頑張ります。ぜひ、福ふく館にお越し下さい。


- お車でお越しの方
- ◆北九州都市高速「戸畑ランプ」より車で約10分
- 電車でお越しの方
- ◆鹿児島本線「JR戸畑駅」より車で約10分
- バスでお越しの方
- ◆青少年センター前バス停より車で約5分